東大阪・小阪の重症痛・慢性痛専門『ながやま整体院』

コラム

2025/7/4

毎年つらい夏…”体温調整ができない体”を整える方法

毎年つらい夏…”体温調整ができない体”を整える方法 「クーラーをつけているのにだるい…」「汗が止まらない」「逆に汗が出ない」「夜、眠れない」「やる気がでない」そんな夏の不調、毎年のように感じていませんか? その原因、実は”体温調整がうまくできない体”にあるかもしれません。 体温調整ってどうやって行われているの? 自律神経がカギを握っている 体温調整は、自律神経(交感神経・副交感神経)がバランスよく働くことで「暑いときは汗をかく」「寒いときは血管を収縮させる熱を保つ」事により体温を維持しています。ところが、 ...

ReadMore

コラム

2025/7/2

椎間板ヘルニアの手術をすすめられた方へ|整体でできること

「手術しかない」と言われたヘルニア、実は改善の余地があるかもしれません 整形外科で「椎間板ヘルニア」と診断され、手術をすすめられると、多くの方は不安でいっぱいになると思います。ですが、実はヘルニアと診断された人の7~8割は、手術をしなくても改善する可能性があることをご存じですか?実際に私もヘルニアと診断され手術をすすめられましたが、手術することなく今は元気に過ごせています。 その理由は、痛みやしびれが必ずしもヘルニアが原因というわけではないからです。 それは日本整形外科学会や日本腰痛学会でも、腰痛の8割以 ...

ReadMore

コラム

2025/6/28

梨状筋と坐骨神経痛の関係

坐骨神経痛を根本解決するには? 坐骨神経痛はお尻や太ももの裏、ふくらはぎに痛みやシビレを出す病気のひとつです。 めちゃくちゃ痛いです。 私も19才の時になった事があるのですが半年くらい歩く事さえ困難でした。 よく教科書などで坐骨神経痛の原因で一番多くあげられるのは梨状筋が硬くなって神経を圧迫し神経痛を発症するとされています。 ですので、梨状筋をストレッチしたりマッサージで緩めたりしましょう!というのが通説です。 確かに梨状筋を緩めてあげると坐骨神経にかかる圧力が減るので改善していくと思いますが、当院にはス ...

ReadMore

コラム

2025/6/28

腰痛の原因は足の裏?!

原因は足裏のセンサー異常?! からだにはいろんなセンサーが存在しますが、その中でも特に重要なのが唯一地面に接地し、そこからいろんな情報をつかさどる足の裏にある『メカノレセプター』と言うセンサーです。 メカノレセプターの働きは、いま地面がどういう状況か でこぼこしているのか、ぬかるんでいるのか、坂になっているのか、などの情報をつかさどります。そしてその情報を脳に伝えることで、からだはどういう姿勢が良いのか、どこの筋肉にどれくらい力を入れれば良いかなど判断しからだの各場所に命令を出しています。 もし何かしら足 ...

ReadMore

コラム

2025/6/28

五十肩の意外な原因

肩だけが悪い訳ではない!? 今日、当院に来られた新規の患者さま、50代の女性で数カ月前から右肩が上がらなくなり来院。 肩を90°ちょっと上げると引っかかるようにして痛みが出る。問診と検査を行った結果。この方は右骨盤の歪みと右手の第2指関節の歪みが原因だった。 右骨盤が後ろに傾いている事により姿勢異常を起こし、肩甲骨の位置異常・可動域制限が起こり、指関節の硬さにより肩周辺の筋緊張が強まるのが原因でした。お話を聞くとデスクワークで一日中座っている事とパソコンを使う事で度々、腱鞘炎にもなっていたそうです。 骨盤 ...

ReadMore

もっと見る

診療時間

東大阪の”重症痛・慢性痛専門”整体で根本からの改善を。

【どこに行っても改善しなかった方へ 】

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、長年の慢性腰痛の痛みでも改善可能です。

  • 腰が痛くて、朝起き上がるのが大変
  • 少し屈んだだけでも腰に痛みがでる
  • 炊事などで10分以上立っていると腰がだるくなる
  • 10分以上歩くと腰や足に痛みがでる
  • 無理をした訳でもないのに、足腰にシビレやむくみが出る
  • 繰り返しぎっくり腰が起きる

  

このようなお悩み

ありませんか?

  • マッサージを受けてもその場しのぎですぐに痛みが戻る
  • 年齢のせいだと諦めている
  • シップや痛み止め、コルセットで様子を見ましょうと言われたが納得いかない
  • このまま悪化して歩けなくなるのでは…と不安になる
  • 家族に迷惑をかけたくない
  • 手術だけはなんとか避けたい

  

痛みを根本改善し

やりたい事が出来る

楽しく明るい人生を

はじめまして。院長の長山です。

私は19歳の時、重度のヘルニアで半年間、歩く事もままならない時期がありました。周りの人は楽しくスポーツしたり遊んだり、でも私は痛みのせいでやりたい事を我慢する日々でした。もうずっとこのままなのかと絶望した時もありました。

ですが、今は治療のおかげで不自由なく生活を送れています。

今も以前の私のように

  • 「やりたい事を諦めている」
  • 「この痛みとは一生の付き合いなのか…」

と感じている方々が多くいらっしゃると思います。でも諦めないでください!

私は誰よりもあなたの痛みに真剣に向き合います!

もっと見る

  

当院独自の検査で

本当の原因を見つけ

最短での改善へ

あたり前な事かもしれませんが、痛みには必ず原因があります。ですが痛みのある場所に必ずしも原因があるとは限りません。また、原因が筋肉や関節の硬さとも限りません。

もちろん筋肉や関節な事もありますが、運動連鎖の破綻、重心の位置異常、お腹を包む腹膜の硬さ、神経が何らかの原因で誤作動を起こして痛みをだしていることも。

当院では一般的な整形外科的テスト法に加え、独自の評価法によって本当の原因を見つけていきます。

また関節のミリ単位の調整、的確な刺激を行い最短で改善に導いていきます。

もっと見る

   

ながやま整体院が

多くの方を改善し

喜ばれる理由

もっと見る

  

東大阪市 松富 町子 様 77歳

当院にご来院いただく前にはどんなお悩みがありましたか?

病院では脊柱管狭窄症と診断され、腰と足に強い痛みとシビレがあり5分も歩けば痛くて座り込んでいました。次第には首筋と足首にも痛みが出て、立ち上がるのも辛くなっていました。

その辛かった腰痛に対し、今までどのようなことをされてきたんですか?

テレビで見た腰に良い運動を自分でやってみたり、いろんな病院や整骨・整体院に行きました。

その結果どうでしたか?

マッサージや電気治療、たしかにしていただいた後は体が軽くなった気はするんですが、数時間経つとまた同じように痛くなっていました。

当院の施術を受けてみてどのような変化がありましたか?

初回から、足や背中を少し動かされただけで足が軽くなるのがわかり、すごく立ち上がりやすくなりました!2回目の施術の後には近くのスーパーに休みながらですが、自分の足で歩いて行けるようになりました。

同じ腰痛で悩んでいる方に向けて、何かメッセージをお願いします。

腰が痛いと本当に何をするのも嫌になっていました。でも今は動けることがこんなにも嬉しいんだと再認識しました。コロナが落ち着いたらまた旅行に行くのが楽しみです!諦めず、ぜひ一度施術を受けてみて下さい!先生には感謝です。

まだまだ多くのお声が届いています。当院の施術を受けられた患者さまの喜びのお声をご覧ください。

患者さまの喜びのお声

  

初回体験キャンペーン

私に合うのか?本当に良くなるのか?

不安で迷っているあなたへ

どこに行っても「もう治らない…」と諦めないでください。希望を持っていただく為、この機会に一度ご相談ください!

  • 住所   〒577-0036 東大阪市御厨栄町3-1-43
  • 電話   06-7162-4174
  • 営業時間 

詳しいアクセスはこちら